window nameっていうのは、tmux で下のstatusに出てくるタブみたいなやつの名前。 どのタブがどのレポジトリで作業しているのか分からなくなるので、レポジトリ名を表示するようにした。 git管理下じゃない場合はカレントディレクトリを表示する。
.zshrc
に以下を追加する。
autoload -Uz vcs_info zstyle ':vcs_info:*' enable git svn zstyle ':vcs_info:*' formats '%r' precmd () { LANG=en_US.UTF-8 vcs_info if [[ -n ${vcs_info_msg_0_} ]]; then tmux rename-window $vcs_info_msg_0_ else tmux rename-window `basename $(pwd)` fi }